令和7年度 安全研修会
『安全研修会を開催しました』
令和7年度の安全研修会が、建設業労働災害防止協会島根県支部出雲分会との共催で、9月25日(木)13時30分から、ニューウェルシティ出雲において、会員等120名の参加をいただき開催いたしました。
第1部では、出雲労働基準監督署 安全衛生課長 橋口友和 様から「安全管理とは 何か」と題してご講演をいただきました。
第2部では、建設業労働災害防止協会 安全管理士 門川真彦 様から「後悔しない安全管理」と題してご講演をいただきました。
橋口課長からは、最近の労働災害発生状況や、労働災害を未然に防ぐための取り組み、そして、安全パトロールに対する考え方及び取り組み方について分かりやすくご講話いただきました。
門川安全管理士からは、後悔しない現場の安全管理を行うためにどう行動するのか、墜落・転落災害、熱中症等に対する考え方及び対処方法を詳細にご講話いただきました。
この度の研修会が、会員の皆様の安全意識のさらなる向上と、安心して働ける職場環境づくりにつながれば幸いです。
ご参加・ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。
