第5回親睦野球大会(平成21年5月14日〜15日)
1位 板倉グループ(板倉重機・出雲技研・ヒロシ・森山組)
2位 別所組
3位 平田地区連合グループ・今岡工業



|
試合結果は以下の通りです |

|
|
|
|
|
平成19年度 出雲市優良建設工事受賞者記念品贈呈式(平成20年10月8日)
|
土木部門(A級) |
現場代理人 |
会社名 |
工事名 |
福代 功一 |
樺ゥ山技建 |
朝山65号線橋梁災害改良復旧工事(下部工) |
|
土木部門(B級) |
現場代理人 |
会社名 |
工事名 |
川本 太郎 |
須山建設 |
井上橋橋梁災害復旧工事 |
|
建築部門(A級) |
現場代理人 |
会社名 |
工事名 |
宮脇 淳二 |
出雲グリーン工業
小林建設JV |
四絡小学校校舎大規模改造工事 |
|
受賞された皆様おめでとうございます。
 |
|
|
|
|
平成20年度 安全研修会(平成20年9月24日)
|
福代副会長の挨拶に続き、出雲労働基準監督署田淵安全専門官から、災害発生状況、パトロールのポイント、災害事例
リスクアセスメント等「災害事例に基づく現場管理について」の安全講話を聴講し、あらためて建設工事現場での安全管
理の重要性を認識しました。
また、「救急法について」は、出雲消防署勝部救急救命士等を講師に主として、人形を使っての心肺蘇生法及びAED
の取扱いの実技を学びました。万一の事故に際し、的確な応急手当に生かしたいと思いました。
|


 |
|
|
|
|
平成21年出雲市建設業協会安全大会(平成21年6月19日)
出雲建設会館において、平成21年度安全大会を会員事業所から82名の参加を得て開催した。
最初に主催者を代表して今岡会長の挨拶、又、出雲労働基準監督署長、出雲警察署長、出雲市長の来賓祝辞に続き平成20
年度出雲市発注の建設工事施工に際し、安全成績が著しく良好及び安全活動を積極的に推進し、工事現場の安全向上に努め
られた事業場、個人を表彰した。
更に「労働災害は絶対に起こさない」と言う安全意識の高揚と安全活動の定着達成に向け安全宣言をした。
最後に、漫書家 黒田クロ氏に「見方・やり方・考え方〜カエル発想の転換法〜」と題して記念講演もありました。
なお、表彰受賞者は次のとおりでした。
|
事業場(団体)表彰 |
会社名 |
事業場名 |
潟iカサン |
神門87号線道路改良工事 |
巨角建設 |
小丸子荒茅線道路改良工事 |
椛q橋工務店 |
伊野本線(地合工区)道路改良工事(その9) |
|
個人表彰 |
氏 名 |
会社名 |
管理事業場名 |
倉本 昌徳 |
鞄本海建設 |
平成20年度差海石谷西地区管渠工事 |
伊藤 康裕 |
椛q橋工務店 |
伊野本線(地合工区)道路改良工事(その9) |
 |
|
|
Copyright (c) 2005 (社)出雲市建設業協会 All Rights Reserved |